続、進捗・・。
こんにちは、IENOWA設計担当 一級建築士の堀内です。
内覧会、本当に沢山の方にご覧いただき、住まいについて等をお話することが
できました。一つの事例をきっかけに、様々な出会いを生むことができ、IENOWAに従事する身としては、仕事冥利に尽きると感じております。
さて、引き続き進捗のご報告としては、新たにIENOWAと共に住まいづくりをとご決断いただきました案件をご紹介致します。


由緒のある町、甲州市塩山に計画した案件は伝統を引き継ぐ「和」を感じることができる佇まいが印象的な住まいになります。IENOWAの特徴でもある、インテリア性も熟考し、かけがえのない一邸となるよう、お施主様とインテリアコーディネーターと共に作り上げていきます!楽しみです。


私も住む、南アルプス市に計画している案件は、問答無用、自明の理、四の五の言わせぬ程、近年益々希望するお施主様が増えている印象の平屋です。(広い土地が必要となるので、8割くらいの方は、2階建てに変わっていきますが・・。)低さと水平ラインが建物の美しさに寄与することを願い計画しました。自然に相対し、抜け感あふれる方向がある敷地にとりわけ魅力を感じます。そんな土地の特性を生かしたプランになっていると思います。同じく、これからさらにインテリア性を高めて、お施主様に心から喜んでいただけるよう粉骨砕身していく思いでおります。
まだまだ、多くのお施主様に心を込めて、IENOWAとしてご提案をしております。また、ご報告をさせていただきます。