
障子紙
こんにちは!
イエノワ インテリアコーディネーターの萩原です。
積もりましたね、雪⛄!
今回はきっと積もらないかな、と油断しておりました。
前回の積雪に比べると甲府の方はあまり降らず、
昼間には道路の雪はほぼ溶けておりますが
みなさんのお住まいの地域はどうでしたか??
そんな今日は、雪見障子にちなんで障子紙のお話。
(ちょっと無理やり・・・?笑)
(Pinteresutより画像拝借。)
イエノワで障子のご提案をさせていただく際に、障子の格子デザインはもちろんのこと、
障子紙もご提案をさせていただいております。
これまでは一般的な障子紙を使用されてきた方が多いかと思いますが、
イエノワでご紹介させていただいているのは“破れない障子紙”!!
色々なメーカーがあると思いますが、イエノワでご提案させていただいているのは
ワーロンというメーカー。
和紙の美しさはそのままに、耐久性や防炎性にも優れ、様々な空間でご利用いただける
インテリア素材。(ワーロンHPより)
プラスチックの両面に和紙をラミネートしているので、和紙の持つやわらかさは残しつつ、
高い耐久性があるのです。
和紙の柄も、無地のものから手すき柄などたくさんあります。
やっぱり和の雰囲気も落ち着きますね。
猫ちゃんなどいるお宅でも引っかき傷に強いのでオススメですよ^^
障子の貼り替え時などにも是非ご検討ください♪