断食によって消化吸収をお休みし内臓が休まると、
今まで消化吸収のために働いていた体のエネルギーが、体の修復である代謝に向けられます。
代謝により、細胞が元の元気な状態を取り戻し、自然治癒力が高まり弱ったところを直してくれます。
こんにちは!
イエノワ インテリアコーディネーター 志村です!
最近めっきり冷え込んできましたね。
季節の変わり目でもあるので風邪引きさんが増えてきました。
イエノワの事務所内でもマスクマンがちらほら。
ここで、即効性のある風邪ひき対策 をお伝えいたします!
やってみる価値はあると思いますので、騙されたと思って一度お試しください。
ゾクッと来たり風邪の引き初めに特に効果あり!!なるべく早く対処して、薬はできるだけ控えたいですね!
①温かいお風呂にゆっくり浸かり、早めに寝る!
⇒温熱療法ですね。体温が上がると代謝が良くなり 自然治癒力 も高まります。
そして早めに休む。これは鉄則です。
②食べ過ぎない !(断食する)
⇒おすすめメニューは梅干し1個&白湯&すりおろしリンゴ。
(またはリンゴと生姜と人参の自家製ジュース ※下画像)
断食によって消化吸収をお休みし内臓が休まると、
今まで消化吸収のために働いていた体のエネルギーが、体の修復である代謝に向けられます。
代謝により、細胞が元の元気な状態を取り戻し、自然治癒力が高まり弱ったところを直してくれます。
動物は自分の体調が悪くなると、本能的に食べ物を一切摂らなくなり、自ら断食を行います。
断食により体の治癒力が高まり、病気を治してくれることを理解しているのですね。
(美味しくて毎日飲んでいる生ジュース!人参とリンゴと生姜。上に乗せたのは人気のドライ色つき大根)
市販のものは高熱処理されているためビタミンや酵素は死滅しています。
保存料もたくさん入っていますので臓器への負担が大きいです。
体の為に飲むなら酵素が生きた自家製の生ジュースがおすすめです。(できれば無農薬の素材で)
本当に元気になります!
以上の、① と ② の方法で見事に風邪が改善します!!
改善どころか、次の日いつもよりずっと調子が良いはず。
風邪ひき対策、是非試してみて下さい!