
リネンカーテン
こんにちは!
イエノワ インテリアコーディネーターの萩原です。
みなさんのご自宅では、どんなカーテンをお使いですか?
カーテンは、お部屋のイメージを大きく変えるファブリックのひとつ。
イエノワでは、お打合せ時にカーテンのご提案もさせていただいております。
本日は、普段ご紹介させていただいているカーテンの中で
最近人気のリネンカーテンのご紹介をさせていただきます^^
イエノワでご提案させていただいているリネンカーテンは、「Lif-lin」という天然素材のカーテン。
先日、Lif-linの営業担当者さんに商品の紹介をしていただき、いろいろと勉強させていただきました。
まず、リネンとは。
フラックスと呼ばれる植物の茎を原料とした天然素材の布のこと。
麻の一種ですが、十数種類ある麻の中で一番柔らかい素材。
なんとも繊細で、かわいらしいお花ですよね*
こんなに細い茎ですが、手でちぎろうとしてもなかなか切れない植物なんだそう。
それだけ丈夫で強い布ということ。
また、Lif-linのカーテンは防縮加工にも対応してくれます。
薬剤等は一切使用せずに、生地の段階で湯通しをして縮みにくいカーテンに仕上げます。
ただ、化学繊維と違い静電気が少ないリネンはホコリが付きにくく、汚れにも強いので、
まずそんなにお洗濯をする必要がないそうです。
夏の素材と思われがちなリネンですが、繊維の構造が通気性・保温性に優れており、
夏は涼しく、冬も暖かく過ごせるとのこと。
繊維の中に水分を取り込むので調湿作用もあり、天然素材ならではの良さを感じさせてくれます。
見た目やさわり心地が良いだけでなく、ちゃんと機能性をもっている 「リネン」。
“本当にいいもの” 使っていきたいですね・・・♪