
T様邸新築工事
こんにちは。ienowaお客様担当の田草川です。
1月初めに建て方工事が行われた甲府市のT様邸。
約1ヶ月ほど経った現場の進捗状況をご紹介したいと思います。
今回の外壁工事は、塗り壁と窯業系サイディングを張り分けで採用。
こちらはニチハのFuge(フュージェ)というシリーズで、
外壁材同士の繋ぎ目が目立ちにくいドライジョイント工法のため、すっきりとした外観に仕上げてくれます。
内部木工事は、サッシの取付けと天井の下地組みが完了しています。
サッシはLIXILのサーモスⅡ-Hというアルミと樹脂の複合構造+Low-E複層ガラスを採用。
断熱性能だけではなくデザイン性も兼ね備えており、ienowaで採用率の一番高いサッシです。
現場はいつも綺麗に整理整頓されていて、「これ、工事しているの?」と一瞬疑ってしまいそうです。笑
いつも現場にいる大工さんはじめ、職人さん達のおかげです。ありがとうございます。