
夏休みの目標達成!!
こんにちは! イエノワ インテリアコーディネーター 志村です。
イエノワの夏季休業が明け、本日から通常通りの営業となります。
皆様、お盆休みはいかがでしたでしょうか?
私はちょうど一週間前に、こちらのブログでお休み前の決意表明をさせて頂きました!
休みが明けた今、とても達成感に満ちています!
作戦通り、休み中にやりたい事リストの欲をかきすぎず、
2つだけ!に決めたのが成功の鍵です。
1つ目の目標、断捨離は見事達成しました!
長い間多くのスペースを占領していた古い書類関係を処分したくて、
それらを処分できたことで気分もスッキリしました!
スペースを確保した分新しい良いものが入ってくるはずです。
断捨離の秘訣は、
一回すべて、箱や袋や収納などから全部出して無心で捨てる!です。
一切リバウンドありません!
もう1つは、母に日頃の感謝の気持ちを込めてお食事接待!
こちらも無事に終了いたしました!
お客様にご紹介いただいた特別な場所です!
2度と行けない覚悟で行きましたっっ!!御参考に1枚だけお写真を。
食器なども美しくて素敵でしたし、お料理も素晴らしかったです!!
母もご満悦でした!支配人の方が話し上手で楽しかったです。
食事後、時間に余裕があったので気になっていたところ2箇所にも寄れました!
場所は都内でしたが、曇りの天気だったので快適に散歩しながらたどり着けました。
ハッピーオーラ満載のカフェ。週替わりで店内のお花が変わります。
この週はトロピカルなバンダガレイでした。
お花畑の温室の中でお茶しているような気分に!
青山フラワーマーケット TEA HOUSE南青山店です。
こちらは、隈研吾さんの建築。SunnyHills 微熱山丘。
ずっと行きたくてやっと行けました。
伝統的な組木格子を一本ずつ立体的に組み上げて作られた
地獄組みと呼ばれる昔ながらの技法です。和モダンな雰囲気。異国の方多数。
お茶とパイナップルケーキ(無料)のおもてなしをしてくれます。
こちらは山梨県です。
もともとの民宿をリノベーションしてバックパッカー向けのHOSTELに。
カフェも併設されているのいでお茶だけの立ち寄りもOK。
落ち着いた良い雰囲気です。こちらも異国の方多数。
ヨーロッパ圏にでも来た雰囲気が味わえます。
帰りはお気に入りの山中湖ペーパームーンでしっかり甘いものを摂取しています!!
ここのケーキはなにを頂いても美味しいです!焼き菓子もとてもおいしいですよ!!
なかなか充実した実りある夏休みでした!!心から感謝いたします。
見たかった建築物も見れましたし、しっかり新しいものをインプットしてきましたよ!
吸収したものは必ず皆様に還元いたしますので楽しみにしていてください!!